1.免許申請(新規登録)  令和2年以降に建築士試験に合格された方
  ◆令和元年以前に建築士試験に合格された方はこちら  
     
 

建築士法改正(令和2年3月1日改正)に伴う免許申請

 
  令和2年建築士法の改正により、改正前は建築士試験受験時の要件となっていた実務経験が免許登録要件となり、免許登録の際までに積んでいればよいこととなりました。
つきましては、令和元年以前に二級・木造建築士試験を合格された方と令和2年以降に合格された方で、申請に必要な提出書類が異なります。
 
  2020年の合格者  
 

<必要書類>

 
  ◆二級・木造建築士登録申請に必要な書類の確認はこちら (フロー図)  
  ①二級・木造建築士免許申請書  
  ②二級・木造建築士免許申請書「電算機用」  
  ③二級・木造建築士住所等の届出  
 

④写真(縦4.5㎝×横3.5㎝)6ヶ月以内に撮影した同じもの2枚 

      ❖具体例:(外務省)パスポート申請用写真の規格

 
  ⑤3ヶ月以内に発行の本籍の記載のある住民票の写し(原本)1通
 ※マイナンバー(個人番号)の記載のないもの
 
  ⑥合格通知書(提示のみ)  
 

⑦申請手数料払込証明書 (登録手数料:24,400円)
 ※郵便局口座振り込みまたは受付窓口にて現金でお支払い下さい。

 
 

口座記号番号 00190−4−777875
加入者名   一般社団法人栃木県建築士会

 
  ⑧印鑑  
  ⑨申請の際には、本人が確認できる公的証明書(運転免許証等)を必ずご持参下さい。  
  ⑩受験申込書に過去の受験票を貼付された方が必要となる書類
 
 

申請者の別により必要となる書類が異なります。下記(1)、(2)のいずれか
または、両方の書類を確認後、提出して下さい。

 
 

(1)「指定科目修得単位証明書・卒業証明書」または「建築設備士試験合格証の写」

※受験・免許登録時に必要となる科目と単位数等は(建築技術教育普及センター)
ホームページ (1−4)受験資格 参照

 
 
(2)「実務経歴書」及び「実務経歴証明書」
 
 

対象実務の例示コード表

平成20年11月27日まで、平成20年11月28日から令和2年2月29日までの実務

令和2年3月1日以降の実務

 
 

<記入例>

 「実務経歴書」「実務経歴証明書」の記入例
 ※会社が倒産した場合の実務経歴証明書記入例

 
 

◇郵送による申請の場合、免許の受け取りは本人限定による窓口交付となります。
 書類に不備があった場合には返却となりますので、ご注意下さい。

 郵送の方法などは、お手数でも建築士会事務局までお問い合せ下さい。
 電話:028-639-3150